TOPICS一覧

にっぽん子育て応援団 メールマガジン ・:*:☆ vol.85 ☆:*:・September 2016

2016/09/27

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

にっぽん子育て応援団 メールマガジン ・:*:☆ vol.85 ☆:*:・September 2016

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

「児童養護施設と18歳問題」
 
児童養護施設では約3万人の子供が暮らしているが、18歳の年度末(高校卒業時)には
退所しなければならない。18歳で退所した後、公的支援はなく、就職するにせよ、進学
するにせよ、経済的な自立や生活面での自立が大変である。これを支援するために活動
している非営利団体もあるが、企業も支援することができると考える。
例えば資生堂社会福祉事業財団では、進学して児童福祉を専攻する学生に対し奨学金
を出すことに加えて、退所を控えた18歳を毎年2月に招待し、他者と共同して次のような
「社会への巣立ちフェステイバル」を行っている。
・資生堂は身だしなみ講座と化粧品の提供
・AOKIは装いマナー講座とスーツの提供
・明治大学はお金の基本講座を実施
・施設出身の先輩を招いての講話
1社がやれることは小さいが、全国の企業が県内にある児童養護施設を退所する18歳
のためにできることをやっていただきたいと願う。

                         にっぽん子育て応援団企画委員
                                   岩田 喜美枝

------------------------------------------------------------------------------------
INDEX

■What's NEW?
 □「地域まるごとケアプロジェクト」人材交流研修会、
  参加申し込み受付中!
 □「地域まるごとケア・プロジェクト」ヒアリング実施中
 □地方版子ども・子育て会議の情報交換の場!
    「わがまち子ども・子育て会議ML」
 □講演・セミナーのご依頼、お引き受けいたします
■サポーター紹介
 □企業・団体サポーター
 □自治体首長の子育て応援宣言!
 □NPO・市民活動団体
 □個人サポーター
■気になるニュース&イベント
 □子どもの貧困を考える映画祭
 □NPO法人コヂカラ・ニッポン
  「子ども教育の『パラダイム・チェンジ』
  ~イクボス式教育(仮称)とは!?~」
 □NPO法人ファザーリングジャパン
  孫の日に少子高齢化社会と待機児童問題を考えるフォーラム
  ~ 地域社会でたまご(他人の孫)育て ~
 □東京家政大学 女性未来研究所 学園祭企画シンポジウム
  「教えて先輩!学びたい、繋ぎたい、打ち立てたい、私の人生」
 □ひろば全協 平成28年度研修セミナー
  「地域の人材による子育て支援活動強化研修事業」
  申し込み受付中!
■子ども・子育て支援新制度関連情報
■賛同金お振込先
■Facebook&Twitter
■配信停止はこちらから

------------------------------------------------------------------------------------

◆◇◆What’s NEW? ◆◇◆

------------------------------------------------------------------------------------

◆◇「地域まるごとケアプロジェクト」人材交流研修会、参加申し込み受付中!◇◆

にっぽん子育て応援団は、公益財団法人さわやか福祉財団の助成を受けて、行政、
各種機関、企業、市民活動団体、市民など、地域ぐるみで家族をまるごと支えていく
「地域まるごとケア・プロジェクト」に取り組んでいます。今年度は、調査事業に加え、
「ともに地域で暮らす仲間として何が出来るか」をテーマに、北見・福岡・名古屋・仙台の
4か所で人材交流研修会を行います。

現在、お申し込みを受付中です。お誘いあわせのうえ、ぜひ奮ってご参加ください!

対象は「学生、子育て・介護などの当事者、子育て支援・介護関係者、行政担当者、
企業、子育てやまちづくりに関心のある方」。すでに活動している人も、これから何か
したいという人も、ひとりで悩みを抱えて困っている人も、「その人らしい暮らし」を
地域で支え合う「まるごとケア」について、一緒に考えてみませんか?

■2016地域まるごとケア・プロジェクト人材交流研修会
・10月14日(金)13:30~  北見市(北見芸術文化ホール大練習室)
テーマ:「地域でどう支える? 育児と介護のダブルケア」
   詳細&申し込み: http://nippon-kosodate.jp/topics/topics.cgi?ID=00269

・10月21日(金)18:30~  福岡市(JR博多シティ9階会議室3)
テーマ:「子どもだけでも受け入れる地域の居場所」
詳細&申し込み: http://nippon-kosodate.jp/topics/topics.cgi?ID=00270

・10月23日(日)13:30~  名古屋市
(愛知学院大学名城公園キャンパス・キンシャチダイニング)
   テーマ:「わたしたちの手で支えあう 地域まるごとケア
         ちた型 0〜100歳のまちづくり」
詳細&申し込み: http://nippon-kosodate.jp/topics/topics.cgi?ID=00271

・11月10日(木)13:30~  仙台市(エル・ソーラ仙台大研修室)
   テーマ:「遊び場、お茶会が結び直す地域のつながり」
詳細&申し込み: http://nippon-kosodate.jp/topics/topics.cgi?ID=00272

◇ 詳しくはにっぽん子育て応援団公式サイト・ブログ・facebookでご案内していきます。
にっぽん子育て応援団・関連団体告知用ブログ → http://kokuchi.sblo.jp/
にっぽん子育て応援団公式サイト →http://nippon-kosodate.jp/topics/topics.cgi?ID=00268

------------------------------------------------------------------------------------

◆◇「地域まるごとケアプロジェクト」ヒアリング経過報告◇◆

2016年度地域まるごとケア・プロジェクトのヒアリング。先月ご報告した愛知県
知多市、大分県豊後高田市に続き、8月後半から9月にかけて、1カ月で5つの
地域へ視察に伺いました。

8月23・24日は福岡県北九州市役所、NPO法人チャイルドケアネットワーク。

24・25日には高知県南国市、集落活動センター(チーム稲生)、子育て支援センター、
土佐町、とんからりんの家、あったかふれあいセンターサテライト。

30・31日に岡山県奈義町役場、奈義保育園、なぎチャイルドルーム、中央東幼稚園、
滝川つくし幼稚園、奈義放課後児童クラブ。

9月1・2日に宮城県仙台市役所、NPO法人全国コミュニティライフケアネットワーク、
一般社団法人プレーワーカーズ、NPO法人せんだいファミリーサポート・ネットワーク、
認定NPO法人冒険あそび場-せんだい・みやぎネットワーク、
NPO法人チャイルドラインみやぎ。

15日に神奈川県藤沢市役所。

今後は10月6日、7日に北海道芽室町に伺う予定です。

------------------------------------------------------------------------------------

◆◇地方版子ども・子育て会議の情報交換の場!
  「わがまち子ども・子育て会議ML」◇◆

2013年3月に立ち上げた「わがまち子ども・子育て会議ML」。
2016年9月現在、ご参加者が468名になりました。
全国の子ども・子育て会議の委員、自治体担当者、子育て支援に関心の高い方々が続々と
ご参加、各地から子ども・子育て会議の開催報告、市町村子ども・子育て支援事業計画策定
に関する報告などが届いています。子ども・子育て支援新制度が本格スタート、子ども・子育て
会議の役割も、事業計画の推進と点検・評価・見直しへとシフトします。

貴重な情報源として、また意見交換の場として、どうぞご活用ください。
今から参加しても、これまでの投稿をお読みいただけます。

 ◇こちらから→ http://nippon-kosodate.jp/topics/topics.cgi?ID=00174

------------------------------------------------------------------------------------

◆◇講演・セミナーのご依頼、お引き受けいたします◇◆

にっぽん子育て応援団では、世代、党派を超え、社会が一丸となって子ども子育て家庭を
応援する社会づくりに向けて、地域、職場での子育てを応援する気運の醸成のため、
にっぽん子育て応援団の団長、企画委員、運営委員などによる講師派遣を行っております。
各種講演・セミナー・職員研修・企業研修に、どうぞお役立てください。

 <2015年度後半講師派遣実績>
 10月 2日 公益財団法人ひろしまこども夢財団(広島県広島市)
        平成27年度スタッフ研修会
        「妊娠・出産からの切れ目のないつながる支援」

 11月14日 東近江市 「子どもと子育てを地域で支えるつどい」
        「地域総ぐるみで子育て支援」

  1月12日 小豆島町すくすく子育ち応援会議
        「地域まるごとで支える 子ども・子育て支援の実際」

  3月 6日 大船渡市社会福祉協議会
        「今からでも遅くない!みんなで学ぶ 子育て支援び基本のキ」

 <2016年度講師派遣実績・今後の予定>
  6月3日 コンビウィズ株式会社社内研修
「少子高齢社会の子育て支援の現状と課題」

  9月3日 NPO法人 四日市男女共同参画研究所 市民講座
「なぜ少子化は止まらない」--平成10年厚生白書
“子どもを産み育てやすい社会は男女共同参画社会である”
その後・これから

9月29日 たかまつ子育てフォーラム
「子育てするなら高松市ってホンマ?」

 講演テーマ例
  
 「子育て支援とCSR」、「男女共同参画」、「ワーク・ライフ・バランス」、
 「女性活躍推進」、「ダイバーシティ」、「父親の育児参画」、
 「イクボス・イクジイ」、「働き方」、「ダブルケア(子育てと介護)」、
 「地域子育て支援」、「家庭教育」、「子育て支援施策」、
 「子ども・子育て支援新制度」、「保育行政(教育・保育)」、「社会的養護」、
 「地域保健福祉」、「共生社会(インクルージョン)」、「青少年健全育成」、
 「子どもの暮らし」、「子育てと防災」、「小児医療」、「子ども虐待」

 など


 詳細については、こちらのページをご覧ください。

 ☆講演・セミナーのご依頼について。
 http://nippon-kosodate.jp/topics/topics.cgi?ID=00227

------------------------------------------------------------------------------------

◆◇「わがまちの未来を語る子ども・子育て会議実践ガイドブック」◇◆

地方版子ども・子育て会議を、わがまちの子ども・子育て当事者の参画による、
子ども・子育て支援事業計画の策定や推進に役立ててもらおうと、「わがまちの
未来を語る子ども・子育て会議実践ガイドブック」を作成致しました。
子ども・子育て会議運営のコツや、国および先進自治体の情報を、A5判48ページ
というハンディサイズにまとめました。

事業計画がスタートしたこれからは、事業の見直しやさらなる充実に向けた協議が
重要となってまいります。会議委員の改選時期でもあり、会議の持ち方や今後に
向けた事業の点検・評価、見直し協議の進め方などを、再度点検したいときや、
ご担当者の引継ぎにも、参考資料としてご活用いただけます。

1冊1,000円で、送料はにっぽん子育て応援団が負担いたします。
代金先払いでお受けしています。

 ◇お申し込み→ https://ssl.formman.com/form/pc/z1BDpc3cLtww2IIK/

------------------------------------------------------------------------------------

◆◇◆サポーター紹介 ◆◇◆

------------------------------------------------------------------------------------

◆◇2016年9月現在の企業・団体サポーターご登録は35社になりました。

 ◆企業・団体サポーターをみる

 (公式サイトにアップされていない企業・団体サポーターもいらっしゃいます)

  http://nippon-kosodate.jp/enterprisesupporter.html

 ◆企業・団体サポーターのお申し込み

  http://nippon-kosodate.jp/enterpriserecruitment.html

------------------------------------------------------------------------------------

◆◇自治体首長の子育て応援宣言!◇◆

◇2016年9月現在、37名の自治体首長の方々が応援宣言をしています。

2016年3月に子育て応援宣言 桂川孝裕 亀岡市長
2016年4月に子育て応援宣言 倉田薫 池田市長
2016年5月に子育て応援宣言 原田英之 袋井市長

 ◇子育て応援宣言をみる→ http://nippon-kosodate.jp/declaration.html

------------------------------------------------------------------------------------

◆◇NPO・市民活動団体登録◇◆

 ◇2016年9月現在、261団体が登録しています。
 ◇専用メーリングリストにも登録できます。
 ◇検索はこちら→ https://e1055.secure.jp/~e1055007/cgi-bin/db.cgi?mode=search&P1=99&P2=99&P3=99

 ◇登録はこちら→ https://e1055.secure.jp/~e1055007/mailform_npo.html

◆◇個人サポーター◇◆

 ・:*:☆ 目指せ!サポーター登録、100万人!!☆:*:・

 サポーターの輪を広げよう!

 ◇今現在のサポーター数→https://e1055.secure.jp/~e1055007/cgi-bin/result.cgi

 ◇登録はこちら→ https://e1055.secure.jp/~e1055007/mailform_kojn.html

◆にっぽん子育て応援団の活動は、皆さまの賛同金によって支えられています。
NPO・市民活動団体登録、サポーター宣言と同時に、賛同金による応援もお願いします。
賛同金に関しては、メルマガのラストで紹介しています。

------------------------------------------------------------------------------------

◆◇◆気になるニュース・イベント◆◇◆

  子ども・子育て会議推進応援団ブログ http://kosodateouendan.sblo.jp/
  関連団体告知ブログ http://kokuchi.sblo.jp/ に掲載しています。

------------------------------------------------------------------------------------

◆◇◆「子どもの貧困』を考える映画祭◆◇◆

「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワークでは、市民の皆様に「子どもの貧困」について
広く・深く考えて頂く機会を提供することを目的として、以下の映画祭を企画致しました。
今回の映画祭では、不朽の名作『キューポラのある街』(1962年)、
廃校となった浦和商業定時制の記憶『月あかりの下で』(2010年/TV番組放映は2007年)、
そして、いま大好評アンコール上映中の『さとにきたらええやん』(2016年)
の3本の映画を上映致します。※『さとにきたらええやん』は2回上映。
また、映画『さとにきたらええやん』監督の重江良樹さん、
NPO豊島子どもwakuwakuネットワーク理事長栗林知絵子さんをお迎えし、トークショーを開催致します。
入場無料となっておりますので、皆様ぜひお誘い合わせのうえご参加下さい。
「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク世話人会

■「子どもの貧困」を考える映画祭
日時:2016年9月24日(土)10時00分~19時00分(9時30分時開場)
会場:YMCAアジア青少年センター 地下スペースYホール
<アクセス>
http://www.ymcajapan.org/ayc/hotel/jp/access-access.html
■入場無料・出入自由
 ※映画上映中の入退場はご遠慮下さい。

◇詳細はこちら → http://end-childpoverty.jp/archives/2517

------------------------------------------------------------------------------------

◆◇◆NPO法人コヂカラ・ニッポン
「子ども教育の『パラダイム・チェンジ』
~イクボス式教育(仮称)とは!?~」◆◇◆

「イクメン」「イクボス」を広げたファザーリング・ジャパン(FJ)代表の安藤哲也、「元祖
イクボス」であり「イクボス10ヵ条」の生みの親であるコヂカラ・ニッポン(KDN)代表の
川島高之、そしてParenting事業を、KDN理事として「伝説の12歳」事業を担った
林田香織が、激動の時代の子ども教育に、親としてどのように向き合っていけばよいか
語り合います。

日 時:2016年10月6日(木) 18:45~20:45(受付は18:25より)
会 場:文京区シビックセンター 26F スカイホール
(東京都文京区春日1-16-21)
定 員:50名
参加費:無料
主 催:NPO法人コヂカラ・ニッポン
共 催:NPO法人ファザーリング・ジャパン

◇詳細はこちら → http://www.kokuchpro.com/event/kodikara20161006/

------------------------------------------------------------------------------------

◆◇◆NPO法人ファザーリング・ジャパン
孫の日に少子高齢化社会と待機児童問題を考えるフォーラム
~ 地域社会でたまご(他人の孫)育て ~◆◇◆

孫育てを推進してきたNPO法人ファザーリング・ジャパンのイクジイプロジェクトでは、
NPO法人孫育てニッポンと共に「他人の孫=たまご」と名付け、「地域社会でたまご
育て」を提案する特別フォーラムを10月16日(日)の孫の日に開催します。

フォーラムでは、少子高齢化社会の現代社会で子どもと高齢者の共生する取り組み
などを紹介し、待機児童問題について子育て世代とシニア世代が共に語り合い、世代
間の理解を図り、子どもも親も高齢者も豊かに生き、互助・共生できる地域社会を作る
にはどうしたら良いのか考えます。

日時 2016年10月16日(日)孫の日 10:00~11:45
会場 文京シビックセンター 4階シルバーホール(東京都文京区春日1-16-21)
定員 80名
参加費 無料
主催 NPO法人ファザーリング・ジャパン、 NPO法人孫育てニッポン

◇詳細はこちら → http://fathering.jp/news/7177-2

------------------------------------------------------------------------------------

◆◇◆東京家政大学 女性未来研究所 学園祭企画シンポジウム
「教えて先輩!学びたい、繋ぎたい、打ち立てたい、私の人生」◆◇◆

東京家政大学の卒業生たちからのメッセージをご紹介しながら、日々の普通の生活の
楽しさ、当たり前の人生の深さを学ぶシンポジウムが開催されます。

日時 : 平成28年10月23日(日)13:00~16:00(開場12:30)
*10/22・23 学園祭開催中
定員 : 200名(先着順、申込不要)
参加費 : 無料
プログラム
<第1部>  インタビュー「人生の先輩に聞く」
  語り手: 岡戸絹枝『つるとはな』編集長 
<第2部>  座談会「教えてください、先輩!」
     樋口惠子所長、女性未来研究所所員
会場 : 東京家政大学 板橋キャンパス 120-2C講義室(120周年記念館2階)
問合せ : 東京家政大学 女性未来研究所事務室 josei-mirai@tokyo-kasei.ac.jp

◇詳細はこちら → http://www.tokyo-kasei.ac.jp/tabid/2311/index.php

------------------------------------------------------------------------------------

◆◇◆ひろば全協 平成28年度研修セミナー
「地域の人材による子育て支援活動強化研修事業」申し込み受付中!◆◇◆

平成 27 年度から「子ども・子育て支援新制度」がスタートし、地域の子育て支援の
充実に向けた取り組みが進んでいます。その中でも、「利用者支援事業」(基本型)は、
子育て家庭に身近な場所である地域子育て支援拠点等での推進が求められています。
この「利用者支援事業」と「地域子育て支援拠点事業」は、車の両輪のように社会と
子育て家庭をつなぎ、多様な子育て家庭を支援する役割を期待されています。

ひろば全協の研修セミナーは、地域子育て支援拠点事業の基本 4 事業について
あらためて確認し、支援において大切にすべきことや理念について学ぶ機会です。
ぜひ、支援の質的向上と事業の推進のためにご活用ください。

◇詳細および申込はこちらです
 → http://kosodatehiroba.com/05katudoannai.html

------------------------------------------------------------------------------------

◆◇◆子ども・子育て支援新制度関連情報◆◇◆

平成27年4月1日、内閣府に子ども・子育て本部が立ち上げられました。
「子ども・子育て本部」の看板は植物に水をかけ、育てて行こうというイメージ。
子ども・子育て支援新制度をみんなで育てて行きましょうという願いが
込められています。

 http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201504/01kodomo.html

 Facebook: https://www.facebook.com/sukusuku.japan
 Twitter : https://twitter.com/sukusuku_japan

○利用者支援事業のガイドライン、自治体向けFAQ更新版など、大切な情報が
次々にアップされるとともに適宜更新されています。子ども・子育て支援新制度の
概要のほか、関連基礎データ、教育・保育施設における事故データベースなども
掲載されています。

 http://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/index.html

------------------------------------------------------------------------------------

◆◇◆賛同金のお振込先◆◇◆

------------------------------------------------------------------------------------

にっぽん子育て応援団の活動は、皆さまの賛同金によって支えられています。
賛同金は、随時受け付けております。ぜひ、ご協力お願い申し上げます。

 ☆ゆうちょ銀行 店名:〇一九店(019)当座
  口座番号:0318481口座名:にっぽん子育て応援団
 (振替口座番号:00110‐7‐318481)

 ☆三菱東京UFJ銀行 赤坂支店(店番609)
  普通口座:0021924
  口座名:にっぽん子育て応援団 団長 樋口恵子

  カナの場合:ニッポンコソダテオウエンダン ダンチョウ ヒグチケイコ

 ◆JustGivingJapanからも寄付ができるようになりました。

 ◇にっぽん子育て応援団のページ→ http://justgiving.jp/npo/833

------------------------------------------------------------------------------------

◆◇◆にっぽん子育て応援団 Facebook&Twitter◆◇◆

------------------------------------------------------------------------------------

 ◆FBページはこちら→ https://www.facebook.com/nipponkosodate
 ◆Twitter はこちら→ http://twitter.com/#!/nipponkosodate
  ◇アカウント名: @nipponkosodate
  ◇ハッシュタグ: #ncps

 ◆会員数:2016.9.21 現在 4638人

 ◆このメールマガジンの記事の無断引用、転載を禁じます。

------------------------------------------------------------------------------------

◆このメールマガジンの配信を停止したいという方◆

 このメールマガジンは『にっぽん子育て応援団』ゆかりの方に配信しております。
 お手数ですがこちらまで→ kaijyommagazine@nippon-kosodate.jp
 登録されているメールアドレスから、件名を『配信停止』として送信してください。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

講師派遣いたします

にっぽん子ども・子育て応援団について

  • にっぽん子ども・子育て応援団とは?
  • 趣旨書
  • 企画した人たちは?
  • お問い合わせ

企業サポーター紹介

にっぽん子ども・子育て応援団に賛同する企業・団体サポーターを紹介!

企業サポーター紹介

自治体首長の子育て応援宣言

自治体首長よりコメント

自治体首長の子育て応援宣言

NPO・市民活動団体

NPO・市民活動団体を
募集しています。

応援団の応援をお願いします

ロゴ・キャラクターを広めよう
バナーをはろう

にっぽん子ども・子育て応援団

ロゴ・キャラクターに込めた想い

佐野研二郎氏より
コメント

佐野研二郎氏