講師一覧:樋口恵子

2015/02/19
【講演テーマ】
祖母力・祖父力の生かし方
人生100年4世代共生のまちづくり
プロフィール
東京大学文学部美学美術史学科卒業・東京大学新聞研究所本科修了後、時事通信社・学習研究社・キヤノン株式会社を経て、評論活動に入る。
内閣府男女共同参画会議議員、厚生労働省社会保障審議会委員、男女共同参画会議委員、社会保障国民会議委員、などを歴任。
現在、評論家・NPO法人「高齢社会をよくする女性の会」理事長・東京家政大学名誉教授,同大学女性未来研究所長・「高齢社会NGO連携協議会」代表(複数代表制)。
消費者庁参与。
著書
「私の老い構え」
(文化出版局)「女一生の働き方(BBからHBへ)」(海竜社)
「大介護時代を生きる」(中央法規)
「おひとりシニアのよろず人生相談」(主婦の友社)
「人生100年時代への船出」(ミネルヴァ書房)など
【にっぽん子育て応援団での登壇実績】(開催順)
2009年度 緊急アピール集会第1部国会議員パネルディスカッション コーディネーター
2010年度 結成1周年記念フォーラム「第1回子ども・子育て応援会議」 第3分科会コーディネーター
子育て応援フォーラム 第2部 コメンテーター
2013年度 結成4周年記念フォーラム 国会議員パネルディスカッション コーディネーター
子育て応援フォーラム 鼎談「市民が考え 市民がつくる わが町らしさ」
2014年度 結成5周年記念フォーラム 第1部 コーディネーター、閉会挨拶&アピール
コメント