講師一覧:山田正人

2015/02/20
【講演テーマ】
●男性の育児休業を通じて考えるワーク・ライフ・バランス、
●男性の育児休業を通じて考える少子化対策、
●男性の育児休業を通じて考える男女共同参画
プロフィール:
昭和42年10月生まれ。小6の男女の双子と小4の男の三児の父。
第三子誕生の際に1年間の育児休業を取得し、その経験を「経産省の山田課長補佐、ただいま育休中」(文春文庫)に綴り、TVや新聞などで話題となる。
その後、横浜市林文子市長の下で副市長として保育所待機児童ゼロに尽力。
現在は、消費者庁取引対策課長を務める傍ら、内閣府少子化危機突破タスクフォース委員、厚労省イクメンプロジェクトメンバー、にっぽん子育て応援団企画委員を歴任。
【にっぽん子育て応援団での登壇実績】(開催順)
2009年度 結成シンポジウム
緊急アピール集会総合司会
2010年度 子育て応援フォーラム 第2部 パネルディスカッション パネリスト
2011年度 東日本復興子育て応援フォーラム 第2部 パネリスト
2012年度 企業・団体サポーター交流会「イクメンの極意」 パネルディスカッションパネリスト
2014年度 結成5周年記念フォーラム第1部
企業・団体サポーター交流会「イクメンを育てるマネジメント」 パネルディスカッションパネリスト
キリン(社内研修) イクメン・イクボスセミナー基調講演&パネリスト
コメント