TOPICS一覧

にっぽん子育て応援団結成9周年記念フォーラム「本気で子どもと家族を支えるためにできること」を開催しました。

にっぽん子育て応援団結成9周年記念フォーラム「本気で子どもと家族を支えるためにできること」を開催しました。

2018/05/21

大変だ!子どもの未来が崩れそう 第2弾
「本気で子どもと家族を支えるためにできること」


 昨年10月1日に開催した緊急フォーラム「大変だ!子どもの未来が崩れそう」で、にっぽん子育て応援団は「現世代のすべてのおとなたちで負担を分かち合い、子どもの未来を拓くための緊急アピール」を行いました。
 子育てしやすい社会の実現には「すべての子どもと家族に支援が行き届き、誰も取り残されることのない体制」の構築が必要です。今改めて、求められることを考えるフォーラムを開催しました。


日時:2018年5月20日(日)13:30~16:30(受付開始13:00)
会場:東京家政大学板橋キャンパス
    120周年記念館多目的ホール
    (東京都板橋区加賀1-18-1)
対 象: 子ども・子育て支援NPO/市民活動団体・行政職員・
幼児教育&保育関係者・企業・労組・子育て当事者など
定 員: 200名 
資料代: 1,000円※要事前申し込み。
保育料: 生後6カ月以上。要事前申し込み

お申し込み  
インターネットで
https://ssl.formman.com/form/pc/D8m2zH4mqIyeQe59/
ファクシミリで   FAX:03-3269-3314
①氏名 ②所属 ③TEL ④メールアドレス ⑤保育の有無を明記。

お問い合せ先:にっぽん子育て応援団 
info@nippon-kosodate.jp

プログラム
スペシャルトーク「子ども・子育て支援の20年」
奥山千鶴子 NPO法人子育てひろば全国連絡協議会理事長
       にっぽん子育て応援団企画委員 
聞き手
榊原智子さん 読売新聞社調査研究本部主任研究員
パネルディスカッション1
「子どもとの暮らしを支える、ひと、箱、まなざし」
「女性活躍の視点からみた企業の役割」
関係資料:http://www.murc.jp/corporate/virtual/diversity/theme_02
矢島洋子さん 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
       共生社会部長
「少子化対策、定住政策としての子ども・子育て支援」
保育料も給食費も全額補助
関連資料:http://www.town.okutama.tokyo.jp/hiroimachi/kosodate.html
河村文夫さん 奥多摩町長
「乳幼児の学びと育ち、保護者をも支える環境としての
 保育の質」
関連資料:http://www.tokyo-kasei.ac.jp/nasuri/tabid/74/index.php 
工藤佳代子さん 東京家政大学ナースリールーム主任保育士
コメンテーター
奥山千鶴子  NPO法人子育てひろば全国連絡協議会理事長
        にっぽん子育て応援団企画委員 
コーディネーター
榊原智子さん 読売新聞社調査研究本部主任研究員
パネルディスカッション2
「すべての子どもの未来を拓く政策を実現させよう」
パネリスト 公明党衆議院議員 古屋範子さん
        立憲民主党衆議院議員 岡本あき子さん
コーディネーター 樋口恵子 にっぽん子育て応援団団長
              東京家政大学女性未来研究所所長
          勝間和代 にっぽん子育て応援団団長

主催:にっぽん子育て応援団
共催:東京家政大学女性未来研究所

講師派遣いたします

にっぽん子ども・子育て応援団について

  • にっぽん子ども・子育て応援団とは?
  • 趣旨書
  • 企画した人たちは?
  • お問い合わせ

企業サポーター紹介

にっぽん子ども・子育て応援団に賛同する企業・団体サポーターを紹介!

企業サポーター紹介

自治体首長の子育て応援宣言

自治体首長よりコメント

自治体首長の子育て応援宣言

NPO・市民活動団体

NPO・市民活動団体を
募集しています。

応援団の応援をお願いします

ロゴ・キャラクターを広めよう
バナーをはろう

にっぽん子ども・子育て応援団

ロゴ・キャラクターに込めた想い

佐野研二郎氏より
コメント

佐野研二郎氏