にっぽん子育て応援団 メールマガジン ・:*:☆ 2017臨時号☆:*:・May 2017
2017/05/16
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
にっぽん子育て応援団 メールマガジン ・:*:☆ 2017臨時号☆:*:・May 2017
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
--------------------------------------------------------------------------------
◆◇「にっぽん子育て応援団 8周年記念フォーラム」
5月28日(日)開催のご案内◇◆
--------------------------------------------------------------------------------
にっぽん子育て応援団結成8周年記念フォーラム「すべての
子どもたちが愛されて育つ社会づくりへ」を、5月28日(日)
13:30~16:30、明治学院大学白金キャンパスで開催します。
昨年児童福祉法が改正となり、市町村に子ども家庭支援拠点を
設置、児童相談所との緊密な連携の下で児童虐待への対応が求
められることになりました。
一方、妊娠期からの切れ目のない子ども・子育て家庭支援を着実
に進めるため、子育て世代包括支援センターの設置と産前・産後
ケア事業の推進も市町村には求められています。
児童福祉法改正や新制度の充実などに基づく仕組みや人材育成、
環境整備は、子どもたちが愛されて育つ環境の実現を目指して
行われることが重要です。子どものみならず、親もまた、子ど
もをしっかりと愛し育めるように守られ、支えられることも
不可欠です。
今回のフォーラムでは、児童福祉法開催に関わった明治学院大学
学長の松原康雄さんの基調講演と、国の担当者、厚生労働省雇用
均等・児童家庭局長の吉田学さんの行政レクチャーとともに、自治
体首長、支援者、当事者によるパネルディスカッションを通して、
「すべての子どもが愛されて育つ社会づくり」のためにできる
こと、すべきことを考えます。
どうぞご参加ください。
■日 時:2017年5月28日(日)13:30~16:30
(受付開始13:00)
■会 場:明治学院大学白金キャンパス
本館1101講義室
(東京都港区白金台1-2-37)
■対 象: 子ども・子育て支援NPO/市民活動団体・行政職員・
幼児教育&保育関係者・企業・労組・子育て当事者など
■定 員: 250名
■資料代: 2,000円※要事前振込み。
下記口座からお振込みください。
■保育料: 1,000円(生後6カ月以上1名あたり) ※要事前申込み。
<プログラム>
基調講演「すべての子どもと子育て家庭に手を差し伸べる社会へ」
明治学院大学学長 松原康雄さん
パネルディスカッション
「すべての子どもが愛されて育つ社会に求められること」
行政レクチャー 児童福祉法改正に伴う新しい動き
厚生労働省雇用均等・児童家庭局長 吉田 学さん
パネリスト 明石市長 泉 房穂さん
千葉県中核地域生活支援センターがじゅまる
センター長 朝比奈ミカさん
朝霞市子育て支援センターおもちゃ図書館なかよしぱぁく
施設長 住田貴子さん
コーディネーター
にっぽん子育て応援団団長 樋口恵子
にっぽん子育て応援団団長 勝間和代
<パネリスト紹介>
泉房穂さん 明石市長
子育て支援の充実で子育て世代を呼び込み中核市となり、児童相談所と
保健所を設置、子ども家庭福祉をさらに充実させようとしている。
子どもを核としたまちづくりを目指す。
朝比奈ミカさん 中核地域生活支援センター「がじゅまる」センター長
24時間365日対応で高齢者、障害者、子どもという分野にこだわらず、
生活に困りごとを抱えた人、一人ひとりに寄り添う生活支援を行う。
住田貴子さん 朝霞市子育て支援センターおもちゃ図書館なかよしぱぁく施設長
『親支援』でも『子ども支援』でもない『親子、家庭をまるごと支援
する』子育て拠点、一人ひとりの違いを認め合い、ともに笑って地域
で過ごせるように、『親育ち』、『子育ち』を応援し、心の根っこを育
てる『卒業のない』子育て支援センターを目指している。
<お申し込み>
◆インターネットで
https://ssl.formman.com/form/pc/D8m2zH4mqIyeQe59/
◆ファクシミリで FAX:03-3269-3314
①氏名 ②所属 ③TEL ④メールアドレス ⑤保育の有無を明記。
◆資料代振込先
ゆうちょ銀行 〇一九支店0318481 にっぽん子育て応援団
三菱東京UFJ銀行 赤坂支店 普通 0021924
ニッポンコソダテオウエンダン ダンチョウ ヒグチケイコ
◆お問い合せ先:にっぽん子育て応援団
info@nippon-kosodate.jp
--------------------------------------------------------------------------------
◆◇◆にっぽん子育て応援団 Facebook&Twitter◆◇◆
--------------------------------------------------------------------------------
◆FBページはこちら→ https://www.facebook.com/nipponkosodate
◆Twitter はこちら→ http://twitter.com/#!/nipponkosodate
◇アカウント名: @nipponkosodate
◇ハッシュタグ: #ncps
◆会員数:2017.5.16 現在 4692人
◆このメールマガジンの記事の無断引用、転載を禁じます。
--------------------------------------------------------------------------------
◆このメールマガジンの配信を停止したいという方◆
このメールマガジンは『にっぽん子育て応援団』ゆかりの方に配信しております。
お手数ですがこちらまで→ kaijyommagazine@nippon-kosodate.jp
登録されているメールアドレスから、件名を『配信停止』として送信してください。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
コメント